脳汁portal

アメリカ在住(だった)新米エンジニアがその日学んだIT知識を書き綴るブログ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

[Ruby] メタプログラミングRuby 第2章 まとめ (動的メソッド)

2章のキーワード 動的ディスパッチ パターンディスパッチ define_method() Method Missing ゴーストメソッド ブランクスレート はじめに メタプログラミングの第二章は動的メソッドについて書かれている。 Javaなどは静的言語 RubyやPythonは動的言語 重複メ…

[iOS] SwiftによるiPhoneアプリ開発入門(超初歩)その3 -アラートダイアログを表示させるだけのアプリ-

iOS

アラートダイアログを表示させるアプリの作成 1. まずはStoryboard上に「TextField」と「Switch」を配置する 2. 「TextField」をアウトレット接続、「Switch」をアクション接続する 3. スイッチがオフになった場合テキストフィールドへの入力不可に、オンに…

[iOS] SwiftによるiPhoneアプリ開発入門(超初歩)その2 -入力した文字を表示するだけのアプリ-

まずはStory board上に、 文字を入力するための「TextField」 入力された文字を保存する「Button」 保存された文字を表示する「Label」 をそれぞれ配置する。 次に、「TextField」と「Label」をアウトレット接続し、「Button」をアクション接続する。 アウト…

SwiftとRubyのnilとif文の扱い

nil Swiftでのnilの扱い JavaでいうNullPointerExceptionを防ぐため、nilは代入自体ができなくなっている var foo = nil //===> //Playground execution failed: nil_if.playground:5:11: error: expression does not conform to type //'NilLiteralConverti…

[Swift] SwiftとRubyの変数(定数)宣言

Swiftの超初歩的なことをRubyの文法と比較して書き記します。 テスト環境 Swiftの勉強には、Xcodeに組み込まれているplaygroundという機能がとても便利です。 Xcodeの起動画面で一番上の項目を選べば使用できます。 エディタが開きます。 変数宣言 Swift // …

[iOS] SwiftによるiPhoneアプリ開発入門(超初歩)その1 -画像を一枚表示させるだけのアプリ-

Swiftの研修に参加したので、備忘録としてやったことを残しておこうと思います。Xcodeの使い方画像を表示するだけのアプリの作成起動 & プロジェクトの作成まずは「Create a new Xcode project」を選択します。 今回ははじめてなので、「Single View Applica…

メタプログラミングRuby 第1章 まとめ

メタプログラミングRubyの第1章を読んで、自分が興味あったとこのまとめ クラスとモジュールの違い classクラスはnew(), allocate(), superclass()を追加したmoduleにすぎない includeされるものにはmoduleを使う モジュールはクラス名が被らないようにネー…

[Ruby] Ruby Warrior Level.9クリアコード

Ruby Warrior ゲーム感覚でRubyを学べるサイトです。 これをやるだけでRubyが完全に書けるようになるわけではないですが、とっかかりとしてはいいと思います。 英語は全く難しくないので大丈夫です。 公式HP(かなり大きいBGMが流れるので注意)Ruby Warrior -…

[Ruby]if文やfor文はスコープを作らない

Rubyでコーディングする際のはまりポイントしてスコープの範囲がありますが、Rubyのif文はスコープを作りません。 確認 if true a = 1 end puts a #===> 1 上記のコードは問題なく動きます。 これはif文がスコープを作らないため、if文内で宣言された変数aが…

[Ruby]RVM install等でdefault で一緒にインストールされたgemをアンインストールする方法

RVM等でRubyをインストールした場合にdefaultインストールされているgemを無理やりアンインストールする方法です。 結論から言うと RVMのgemsetに関するファイルを削除すればアンインストールできるようになります。 説明 準備 まずはdefaultのgem しかイン…

[Ruby]Rubyの変数の名前に変数の中身を使う方法

な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をどう表せばいいのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… メタプロだとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ Rubyのもっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ… つまり Ruby…

[Ruby]RubyのStructとは何なのか?(構造体?なにそれおいし・・・)

Rubyの組み込みライブラリであるStructの説明です。 http://docs.ruby-lang.org/ja/2.0.0/class/Struct.html Structとは 構造体クラスらしいです。 Classクラスに似た感じですが、Classクラスにさらに情報を付加できるといった感じでしょうか 特徴 ①最初から…

FD(File descriptor)の設定値をユーザ毎に変更する方法

FDの値をユーザ毎に変更する方法です。 方法 sudo su root " FD setting " vi /etc/security/limits.conf ###ファイル下部に以下の2行を追加してください ${user_name} soft nofile ${FD_count} ${user_name} hard nofile ${FD_count} " confirmation " sudo…