脳汁portal

アメリカ在住(だった)新米エンジニアがその日学んだIT知識を書き綴るブログ

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[Lightbox] 画像クリック時に拡大して表示するLightboxの使い方

Lightboxの使い方このPageでは以下のLightboxの使い方を説明します。 http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/そもそもLightboxとは何か?上のサイトのTOPページを見て頂けば一発ですが、画像をクリックした際にその画像をブラウザサイズに拡大するため…

[HTML/CSS]<li>タグで出てくる点を消したり、自動インデント下げを無効化する方法

liタグの点と自動インデント下げをなくす方法 結論から言うと以下で対応できます htmlの属性として埋め込む場合 <li style="list-style: none; margin-left: -20px;">hogehoge</li> cssで設定する場合 li.no-li-indent { list-style: none; margin-left: -20px; } 実例を踏まえて説明すると...例えば普通に四段くらい…

[Git]参照したいリポジトリのURLが変わった場合

Git

サーバ変更やリポジトリの作成しなおし等で、Gitの大元のoriginのURLが変わってしまった時の対処方です。 (あまり無いとは思いますが・・・) まず普通にfetchとかしてもアクセスできませんよって怒られます。 $ git remote -v origin https://github.com/hog…

[Ruby]Ruby 認定試験 Silver/Gold 合格勉強方法(お勧めの参考書や学習サイト等)

Ruby Association Certified Ruby Programmer Goldに合格したので、そのときの勉強方法をご紹介します。[前提条件] 1年前にSilverを取得していた。 [使った参考書・学習サイト]1. Rubyの絵本(Silver用) Rubyの絵本 スクリプト言語を楽しく学ぶ9つの扉 …