脳汁portal

アメリカ在住(だった)新米エンジニアがその日学んだIT知識を書き綴るブログ

キネシスキーボードとMSのNatural Ergonomic Keyboard 4000を数ヶ月使ってみた感想

キネシスキーボードとMicrosoftのNatural Ergonomic Keyboard 4000を数ヶ月使用してみた感想です。

Kinesis

f:id:portaltan:20151111093216j:plain

Niceな点
  • キー一つ一つに傾斜がついていて、楽に打てる(らしい)
  • テンキーがついていないので、意外と幅が小さい
  • 手首毎動かす頻度は確かにすごい減った
  • 慣れると文章のタイピングはとても早く楽になった
  • かっこいいw
いまいちだった点
  • 矢印キーが特殊な位置にあって直感的に使いにくい
  • 他の人のブログを真似して真ん中にトラックパッドを置いてみたがかたついたりであまりマッチしなかった
  • 単純な文章のタイピングはいいが、Ctrlキーを頻繁に使ったりすると使いにくかった
  • vim編集がちょっと面倒だった(emacsだとすごいマッチするらしいです)
  • 高い(3~4万円)


最初はとにかく戸惑います。親指でEnterやらCtrlやらShiftやらを押したり、各キーに傾斜がついているために慣れが必要なのですが、慣れてしまえば普通に打てるようになりました。
ただ、キネシス(というかエルゴノミクス系)はあくまで楽にタイピングできるようにすることが目的なので、タイピングスピードはそれほど変わりませんでした。

MicrosoftのNatural Ergonomic Keyboard 4000

f:id:portaltan:20151111094152j:plain

Niceな点
  • 程よく真ん中が空いているので肩を開いて打てる
  • キーが逆ハの字に傾いていて、これが思った以上に打ちやすい
  • パームレフトがついている
  • キーボードの手前を高くするか、奥を高くするか選べる
  • 安い(5000円くらい)
いまいちだった点
  • テンキーが邪魔。このキーボードは横にとても長いため、テンキーがあるせいでマウスの位置がかなり遠くなります
  • 初期不良が多い。Amazonで購入して、二回初期不良で交換しました。(交換後は1年程現在進行形で故障なし)

最終的に

Kinesisを買う気まんまんで、赤軸にするか茶軸にするか決めるために数ヶ月借りていたのですが、その間でkinesis熱は冷めてしまいました。
最終的にNatural Ergonomic Keyboard 4000を使っています。(安いしw)
これが壊れても、同じものか後継機を買うと思います。

赤軸5万か・・たけぇ・・・